DIYのページ
No.8

 テラス作成 2009.4

   pb_home  

 

 庭の一角を芝生にしてあるが、家庭菜園の作業の合間のお茶や、昼食、時には夜の宴会に小さなテラスが欲しくなった。 アウトドア派なので、良い季節にはこれまでも頻繁に楽しんできたが、テーブルや椅子をその都度出し入れする手間を省き気軽に楽しみたい。
 そこで、芝生部分の一部にタイルを敷くとともに、一段高くなっている庭部分の土留をコンクリート化することにした。
 

 初期の芝生部分。
 フェンスはまだ無い

 数年前の芝生部分
 

 2009.4.2 芝の西端に土留の基礎作り
 

 道糸を張り直線を出す
 

 南端側

 コンクリの枠を制作
.

 土留のベニヤ板

 枠を設置
.

 道糸で位置を確認しながら設置

 2009.4.4 コンクリートを練って注入
.

 固まってから枠を外す

 電気の防水コンセントを設置するための配管穴
.

 庭にVP管の中を耐水ケーブルを通して配線する

 2009.4.6 電源は外部コンセントから取る
   後日サドルで固定
.

 地中に電線管を埋設する。
 位置が決ったらジョイントを接着
 

 テラス部分の電線端部。アース線も入れる
 

 テラスに設置した防水コンセント。
 この後 工作での電動工具、コーヒーメーカー、ホットプレートなどの電源に予想以上に便利に活用している。
 勿論、夜の宴会用照明にも。
.

 

 コンクリ打設時に叩いて空気抜きをしたつもりだが、気泡が多く不出来だった。
.

 2009.4.8 空洞にモルタルを擦り込んで補修

 2009.4.8 タイル敷き詰め部分はモルタルのベースとした。
 砂地固めも考えたが、安定して使えるように。
.

 妻も意外にコンクリートを均すのが好きで手伝ってくれる

 2009.4.9 タイルをモルタルで接着。 暑い日に作業したので遮光用にシートを張ったが赤外線は通過し効果小だった
.

 目地用の枠を設置し目地入れ

 2009.4.20 塗装のための養生。
.

 塗料は屋外用水性塗料

 2度塗りし塗装完了。 意外と綺麗に塗れた
.

 2009.4.20 完成してテーブル・椅子を設置。
        鉄製だが雨でも常設
.

 2009.5.1 次にテラスに続く通路も舗装することに
 両側の仕切りを先にモルタルで作り、平にコンクリを打つ
.

 完成した状態
 これで玄関の土汚れが激減した

 バーベキューを楽しむ。
 ここで天婦羅をするのが最高! 揚げ立てを食べられサクッと美味しく、部屋が油っぽくならないで済む。
 大人数での時は隣の芝生と合わせて。
 この他、座りながらの作業にも利用、 作って良かったと活用している。
 

  pb_home