風景パノラマ
|
天橋立 日本三景景、絶又覗き |
|
||||||
![]() 天橋立 宮津湾と阿蘇海との間を隔て、松原が続く日本三景の美しさ。湾の外側に突き出す砂浜が美しい . ![]() 天橋立の砂州の美しさ。 しかし浸食により消滅の危機対策で、沖に砂を撒いたりの努力が続けられているそうだ . ![]() 有名な又覗き、 逆さに又の間から覗くと美しく見えるとのことで撮影してみた。 しかし、これは右脳の作用によるものとのことで、写真で効果があるかどうか...いかがでしょう . ![]() 智恩寺本堂の文殊堂 山門は黄金閣と称され宮津市指定文化財 . |
|
![]() ここの御神籤は扇子なのだろうか . |
![]() 枝に吊され雰囲気が良い |
![]() 廻旋橋 船が通るとき橋の一部が90度回転する(左) 通常は(右)のように1本の橋 . ![]() 廻旋橋の回転部分 橋を渡ると日本三景碑 しばらく歩くと天橋立の砂州に出る . |
|
![]() 天橋立ビューランドへ登るリフト、モノレール . |
|
![]() リフトとモノレールが並行しており、好きな方に乗れる . |
![]() 頂上駅に到着 |
![]() 北近畿タンゴ鉄道 天橋立駅 . |
![]() 普通列車が通過 |
![]() JR宮津駅 天橋立のあるこの街は、ニュージーランド南島・北部のネルソンと姉妹都市だ . |
![]() JR宮津駅 |
![]() 北西側にある成相寺 「撞(つ)かずの鐘」 謂われを読むと悲話が 本堂への階段 . ![]() 成相寺五重塔 下層が木に隠れているが。 湾の上下を分けているのが天橋立 . |
|