風景パノラマ
No.60

出雲  (いずも)神様の国

  pb_home  

 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
 No.06001 210kB 2003.9
出雲大社 神楽殿
 神楽殿 大広間は270畳敷きで本殿と同様に朝夕のおまつりの他、御神楽や御祈祷がとりおこなわれるそうです。
 No.06002 107kB 2003.9
出雲大社 神楽殿の大きなしめ縄
 有名な大きな注連縄(しめなわ)長さ13メートル、重さ5トン シンボル的なものの一つ。下から見上げるとすごい迫力
 No.06003 103kB 2003.9
出雲大社 御本殿 八足門を中心に
 この垣根、門の中に御本殿がある。 最も神秘の領域、大国主大神さまがお鎮まりになっておられる。 赤い円柱は、かつて天に向かって聳えていたであろうという社の柱「古代心御柱の模型」
デジカメ美写楽で結合しました
 No.06004 59kB 2003.9
出雲大社 神楽殿
 大きな太鼓、笙、ひちりきが奏でられ巫女さんが奉納の舞を舞っていた
デジカメ美写楽で結合しました
 No.06005 211kB 2003.9
出雲大社 御本殿前 右に拝殿
 広い境内、絵馬やおみくじがたくさん
 No.06006 159kB 2003.9
出雲大社 鳥居
 正面に建つ鳥居 出雲大社の正面にあり、参道をまっすぐ先に拝殿、本殿がある
 No.06007 36kB 2003.9
日御碕 灯台
 日本海の荒波の押し寄せる黒い岩礁に聳える真っ白な灯台。基礎から頂部まで43.7m、海面からの高さ約63m、石積みの灯台としては東洋一。世界灯台100選の一つに選ばれた。入場料150円で内部の階段で展望台まで登ることができる。
 No.06008 108kB 2003.9
JR 出雲市駅
 JR山陰本線 出雲市駅。駅入り口も出雲大社をイメージした造り。 
.
[ 付録画像 ]
.
 
 出雲大社 神楽殿 最も良く紹介される姿の一つ 大きなしめ縄が吊り下がる
.
 
 出雲大社 神楽殿 雅楽が奏され巫女さんが舞う 神秘の世界だ  厳かな内部
.
 
 本殿の屋根の棟に千木(ちぎ)と勝男木(かつおぎ)三本が古式豊かさを感じさせてくれる
.
 
 八足門から中をうかがう 通常は開放していない

 
 御守所  路面の赤い円は古代心御柱のあった位置  八足門と古代心御柱の模型   神官の浅沓(あさぐつ)
.
 
 JR 出雲市駅                       駅前のからくり時計
.

 出雲大社近くの出雲一畑電鉄 出雲大社前駅
.
pb_home