風景パノラマ |
早池峰山 |
![]() 早池峰山へのアプローチは登山バス。夏季はマイカー規制がある。 河原坊から沢沿いのコースだ 一般的に峠の小田越コースが多く歩かれるが、河原坊コースの方が高山植物がより豊かで好きだ ![]() しばらく登り、下に登山開始した河原坊、次のバスが見える 森林限界を超え尾根伝いの道になる ![]() 突然鳥が飛びだしてきた。 鷹か?鷲か? ![]() ハイマツ帯を越え植物は岩の間 所々に点在 傾斜もだいぶきつくなってきた ![]() 早池峰山頂上 1917m きつい登りも高山植物を愛でながら休み休み登れるので楽しい山だ 思い思いに弁当を広げくつろぐ ![]() 小田越しに下山開始。 山小屋ともお別れだ 下りは早い。アッという間に頂上が遠くに ![]() ハイマツ帯との境界まで下ってきた 山頂を振り返る ![]() 小田越 到着 楽しかった行程を思い起こしながら眺める ![]() 小田越にある鳥居 下山のバスを待つ人々 ![]() バスがやってきた ![]() ハヤチネウスユキソウ タカネキタアザミ チシマワレモコウ ![]() コオニユリ ウメバチソウ ![]() チングルマの種子 カライトソウ ![]() ハヤチネウスユキソウ ミヤマオダマキ まだまだ沢山の可愛い花が 高山植物のページもご覧下さい [ こちらから ] . |
![]() ![]() |