風景パノラマ
No.204

 戸田  

  pb_home


 旧戸田村現沼津市 温泉、海産物 有名なタカアシガニの産地
 沼津から西海岸沿いの道が好きで良くドライブする途中の街

.
 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
.
 No.20401 74kB 2005.2
戸田(へた)
 戸田の南側の展望台からの眺望は、突き出た御浜岬が印象的
.
 No.20402 146kB 2005.2
戸田(へた)
 展望台からの戸田港。御浜崎に守られた自然の良港だ
.
 No.20403 57kB 2002.2
戸田(へた)
 薄曇りに一部から光が射し反射する風景も面白かった
.
 No.20404 134kB 2005.2
戸田港
 正面の御浜崎の内側奥深くに戸田港があり漁船が停泊する
.
 No.20405 152kB 2000.2
戸田港
 御浜崎に守られ、冬の強い西風でも比較的穏やかな港
.
 No.20406 62kB 2003.3
御浜崎と富士山
 戸田からは御浜崎と正面に富士山が見られる
.
 No.20407 96kB 2003.3
戸田(へた)
 御浜口付近から御浜崎の上に富士山が見える
.
 No.20408 35kB 2000.12
戸田灯台
 御浜崎の先端に真っ白な灯台。外海は駿河湾が広い
.
 No.20409 32kB 2003.3
戸田付近の駿河湾
 沼津と松崎を結ぶ定期航路の船。(井田)、戸田、土肥を経由して海岸線を走る。船からの伊豆西海岸の景色も良いだろう
.
[ 付録画像 ]

 沼津・松崎を結ぶ定期航路 戸田も寄港地だ

.

 戸田の中心部 正面の三差路 左上は大瀬崎経由沼津
 右は達磨山経由伊豆市修善寺方面

 戸田の湾の先端から富士山
.

 戸田からも富士山がよく見える

 御浜崎 美しい岬だ


.

 戸田名物 タカアシガニ 駿河湾だけで採れる貴重な蟹

 漁協直売所で 伊勢エビもたくさん
.

 手長エビ これが大好物 直売所で買い求めた

 戸田への道 春先 途中にメジロの撮影ポイント
.

 色鮮やかな河津桜とメジロが美しい
pb_home  ;