
日和佐駅 合併して美波町となったが駅名は日和佐
. |

日和佐駅 |

. |
|

2009年、NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」の舞台となった
. |

|

道の駅日和佐
. |

こちらもウェルかめ |

売店にカメグッズがいっぱい
. |

足湯もあった |

ウミガメ産卵上陸地の大浜海岸
. |
|

日和佐うみがめ博物館 カレッタ 公衆電話もウミガメだ
. |

うみがめ博物館入口 |

館内のシアターでのウミガメの画像

子亀が孵化し海へ急ぐのを見守る人々

ウミガメの産卵シーン

孵化した子供が砂の中から這いだし海へ急ぐ

波打ち際に到着 これから長い旅が始まる

日和佐の街並み

うみがめ博物館の給餌タイム
亀の種類により、海草を食べる種類、肉食と異なるそうだ
. |

テングサを食べる
. |

クマノミも一緒に泳いでいる |

伸び上がり呼吸する
. |
|

ウミガメの生態を観察するため標識を付けるそうだ
. |

背中に標識を付けた亀の模型 |

上陸産卵した頭数の変遷 1977〜1991年
最大220頭
. |

1995〜2009年 最近は20頭前後 最小3頭
いろいろの要因が有るようだが淋しい実体だ |

産卵行動の説明
. |
|

屋外の放し飼いプール
. |

大きなウミガメが泳いでいた 雨でも元気だ |