風景パノラマ
No.331
千倉
千倉町(ちくらまち)は、2006年3月合併し、南房総市となった。
温暖な観光地で漁業が盛ん。花畑も有名で、サーフィンのメッカ、海水浴場も多い
画像をクリックすると 大サイズで表示します
画像番号 大サイズ容量 撮影年月
.
No.33101 77kB 2001.3
千倉大橋
白間津(しらまづ)漁港をまたいで架かる千倉大橋。ハマダイコンが咲き、房総に来たという実感が湧く
.
[ 付録画像 ]
千倉大橋をバックにハマダイコン 砂地に強く根を下ろし健気に咲く姿が好きだ 2001年撮影
千倉大橋と屏風岩 屏風を立てたような奇岩群。
大昔、太平洋プレートの力で海面に姿を現した地層が、長い年月 風雨で洗われ続けてできた景観
.
ハマダイコン 大好きな花のひとつ
.
南房総の代表的な花 ポピー
ポピー
.
小さな教会 2001年撮影 今もあるだろうか