風景パノラマ
No.341

 海ほたる  

  pb_home


 東京湾アクアライン上にあるパーキングエリア。島の正式名称は "木更津人工島" 。
 住居表示は千葉県木更津市中島地先。東京と千葉を結び、東京湾の真ん中に浮かぶ島に車で渡れることでも人気がある

 
 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
.
 No.34101 94kB 2001.3
海ほたる
 東京湾横断道路:東京湾アクアラインの中間点にあるパーキングエリア。東、木更津方向を望む。駐車場と技術資料館「うみめがね」などがある
.
[ 付録画像 ]

 2014.3の写真
.

 2001.1には無かったと思う地球儀
.

 多数のテトラポットが設置されていた


 あさりまんとパンで朝食。 早朝出発だったので。
.

 


 大きなカッターフェイス ; トンネル掘削の工具
 下に説明看板





.


 以下2001.3の写真
.

 木更津から東京湾アクアラインに向かう
.

 木更津からは海の上の橋だ。海ほたるまで2km


 海ほたる手前に川崎側分岐の標識
.

 本線から海ほたるPAの側線に入る


 海ほたるPA 駐車場に向かう どこに行くのか解らず標識を必死に見ながら

.
 駐車し階上からの様子。 左上木更津側から本線が中央、PAへは右端の道路から
 


 海の上に建っているとは思えない規模の施設
.

 川崎側へは海底トンネル、先に霞んでいる塔は換気用


 記念撮影
.

 


 生物のウミホタル
.

 ウミホタルは光り、長時間露光で光りの筋を


 PAを出て川崎側に向かう。この先は海底トンネルだ

.

 海底トンネルと言っても普通のトンネルと変わらないのは当然


 川崎から横浜方面
.

 横浜ベイブリッジ 美しく規模の大きさに圧倒される。
. 

pb_home