風景パノラマ
No.350

 銚子電気鉄道  

  pb_home


 千葉県銚子市の鉄道。銚子電鉄あるいは銚電と略称される。銚子駅と外川駅とを結ぶ6.4kmの路線。
 鉄道事業のほか、赤字経営対策の副業としてぬれ煎餅の製造・販売が有名。

 
 画像をクリックすると 大サイズで表示します 画像番号 大サイズ容量  撮影年月
.
 No.35001 120kB 2007.6
銚子駅 銚子電鉄ホーム
 JR総武本線と共同駅。左奥がJRホーム、その東側に可愛らしい駅舎が境となって切欠きホームが銚子電鉄
.
 No.35002 89kB 2007.6
銚子電鉄 仲ノ町駅
 左が仲ノ町(なかのまち)駅。銚子の次の駅。デキ3電気機関車が可愛らしい。向こう側の大きなタンクがあるのはヤマサ醤油の工場
.
 No.09806 54kB 2000.9
銚子電鉄観音駅
 ここの売店で売っている たいやき も名物で、車で行きましたが止めて買いに行ってしまいました。 駅舎も凝っています。板東二十七番霊場飯沼山円福寺、通称銚子観音の最寄り駅です
.
 No.35003 60kB 2007.6
銚子電鉄 観音駅
 銚子から3つ目の駅。丁度アジサイの時期、駅舎が美しいのだが反対の西側から
.
 No.35004 55kB 2007.6
銚子電鉄 笠上黒生駅(かさがみくろはええき)
 銚子電気鉄道線唯一の上下交換可能駅で、今では珍しい電車同士のタブレット(票券・通票)交換を見ることができる。反対側車両は合成でダブっている
.
 No.35005 110kB 2007.6
銚子電鉄 犬吠駅(いぬぼうえき)
 犬吠埼の観光拠点として利用され、駅舎及び駅前広場は最も大きく広く、各種イベントの会場としても利用されている。「銚電のぬれ煎餅」が実演製造・販売され人気。
.
 No.35006 86kB 2007.6
銚子電鉄 犬吠駅(いぬぼうえき)
 駅の西側から眺めてみた。大きな駅舎だ
.
 No.35007 59kB 2007.6
銚子電鉄 犬吠駅(いぬぼうえき)
 駅舎内には売店があり ぬれ煎餅は有名、ここで食べてから美味しいのぬれ煎を食べるようになった
.
 No.09805 56kB 2000.9
銚子電鉄犬吠駅
 犬吠埼への最寄り駅です。売店で焼きたての名物 「 ぬれ煎餅 」の焼きたてを売っていて、とても美味しかったです。駅もローカル線に似合わず(失礼)美しく、電車ものどかで楽しめます
.
 No.35008 61kB 2007.6
銚子電鉄 外川駅(とかわえき)
 銚子電鉄の終点。修復を繰り返しながらも開業時からの平屋の木造駅舎が風情がある。
.
 No.35009 100kB 2007.6
銚子電鉄 外川駅(とかわえき)
 駅員配置駅でもあり、乗車券、各種鉄道グッズの展示および発売をしている。
.
 No.35010 58kB 2007.6
銚子電鉄 外川駅(とかわえき)
 観光客に人気の銚子電鉄。駅から南に下っていくと外川漁港がある
.
[ 付録画像 ]

 銚子電鉄 路線図
. 


 銚子駅 JRと銚子電鉄の共同駅


 JR総武線ホームから先、銚子電鉄のホーム。風車風の可愛らしい中間駅舎


 銚子電鉄の車両 ファミコンのゲームソフト「桃太郎電鉄」のキャラクターが描かれたラッピング電車
 ゲームメーカー ハドソンが 経営難を乗り越える工夫をしている銚子電鉄の姿勢に賛同し「潮風のんびり銚子電鉄レース」としてタイアップに踏み切った
.


 銚子駅入線風景 可愛い駅舎の右にJR総武本線の電車

.

 時刻表 手書きだ。こういうところにも経費削減努力が現れている


 仲ノ町駅
.

 仲ノ町駅


 仲ノ町駅に係留されているデキ3電気機関車
 こんなに小さいのに車両を牽引できるのだろうか
.

 仲ノ町駅 西側の踏切から
 右のヤマサ醤油工場を見学後駅に向かった


 観音駅 経営難にもかかわらず観光ポイントの駅はメルヘンチックなのには感激
.

 観音駅に「桃太郎電鉄」のキャラクター電車


 観音駅の名物はたいやき
.

 鯛焼きを久しぶりに食べた。懐かしく美味しかった


 アジサイの合間を抜ける電車

 観音駅は有人
.

 


 木が迫る合間を抜ける電車
.

 笠上黒生駅(かさがみくろはええき)は唯一の交換駅


 犬吠駅に到着 椰子が印象的
.

 犬吠駅ホーム ここも犬吠埼へのポイント駅で美しい


 立派な駅舎と駅前広場 前回はここでイベントが開催されていた
.

 美しい駅舎の壁


 犬吠駅はぬれ煎餅が有名 通信販売でも購入できる
.

 


 終点 外川駅
.

 外川駅舎内部


 NHK連続テレビ小説「澪つくし」案内看板
.

 交換線の先に係留されている「澪つくし号」車両


 電車先頭部風景



 無心駅もあるので切符の車内販売する車掌さん

.

 運転席


 外川駅から南方向の坂道
.

 左の坂道を下ると外川漁港

pb_home