|
| 名称 | 所在地 | 訪問 | 備考 |
| 高田松原 | 岩手県 | ◎ | 大震災以前Cp(キャンプ)で何度も訪問。奇跡の一本松 |
| 男鹿半島 | 秋田県 | ◎ | 寒風山、入道崎、なまはげ体験、戸賀湾;Cp・海水浴 |
| 石巻海岸 | 宮城県 | ◎ | 神割崎 |
| 気仙沼湾 | 宮城県 | ◎ | 唐桑半島Cpで多数回・食品買い出しベース地。ふかひれラーメン。 |
| 新舞子 | 福島県 | ||
| 松川浦 | 福島県 | ||
| 鏡ヶ浦 | 千葉県 | ◎ | 館山湾の別名。館山市・南房総市の海岸線に面する湾。 |
| 江の島 | 神奈川県 | ◎ | 島内一周。展望台 |
| 沼津湾 (千本松原静浦) | 静岡県 | ◎ | 御用邸〜静浦 |
| 笹川流 | 新潟県 | ◎ | 村上・鶴岡間の海岸線を見に多数通過 |
| 九十九湾 | 石川県 | ◎ | 能登Cp多数、半島一周 |
| 蒲郡海岸 | 愛知県 | 〇 | R23〜孝田町〜 |
| 御浜鬼ヶ城 | 三重県 | ◎ | 3回訪問、直近は半島一周ハイキング |
| 鳥羽湾 | 三重県 | ◎ | 伊良湖岬〜鳥羽へのフェリー |
| 赤穂御崎 | 兵庫県 | ||
| 浦富海岸 | 鳥取県 | ||
| 下津井海岸 | 岡山県 | □ | 瀬戸大橋通過、鷲羽山 |
| 忠海海岸 | 広島県 | ||
| 青海島 | 山口県 | ||
| 室積湾 | 山口県 | ||
| 鳴門 | 徳島県 | ◎ | 鳴門大橋通過、鳴門公園渦の道 |
| 唐津松浦潟 | 佐賀県 | ◎ | 虹ノ松原 |
| 九十九島 | 長崎県 | ◎ | 観光船は出発時間に間に合わず残念。丘から夕陽風景鑑賞 |
| 錦江湾 | 鹿児島県 | ◎ | 大隅半島 根占〜薩摩半島 山川港(指宿)カーフェリー、桜島フェリー往復乗船。 |
| 菅沼 | 群馬県 | ◎ | 尾瀬の途中立ち寄り |
| 宍道湖 | 島根県 | ◎ | 出雲〜松江 |
| 加茂湖 | 新潟県 | ◎ | 佐渡 |
| 田沢湖 | 秋田県 | ◎ | 初テント泊地。東北Cpで多数、遊覧船、一周も。乳頭温泉郷に多数訪問で。 |
| 一碧湖 | 静岡県 | ◎ | |
| 洞爺湖 | 北海道 | ◎ | Cp |
| 霞ヶ浦 | 茨城県 | ◎ | |
| 猪苗代湖 | 福島県 | ◎ | 裏磐梯Cpで。冬の「しぶき氷」見物も。 |
| 中禅寺湖 | 栃木県 | ◎ | 紅葉時にカヌーで歌ヶ浜〜イタリア大使館〜八丁出島往復。 |
| 尾瀬沼 | 群馬県 | ◎ | 約50回訪問。鳩待峠・富士見下・大清水〜尾瀬ヶ原・尾瀬沼。燧岳2回、至仏山。 |
| 鳥海山 | 秋田県・山形県 | ◎ | 長時間で大変だったが登頂 |
| 霊山 | 福島県 | 〇 | 麓のキャンプ場に |
| 筑波山 | 茨城県 | ◎ | ロープウエイで。 |
| 赤城山 | 群馬県 | 〇 | 大沼まで車で |
| 妙義山 | 群馬県 | ◎ | 表・裏妙義を高崎在住時に数回。丁須ノ頭 (ちょうすのかしら)登攀 |
| 清澄山 | 千葉県 | □ | |
| 高尾山 | 東京都 | ◎ | |
| 駒ヶ岳 | 山梨県・長野県 | □ | |
| 朝熊山 | 三重県 | ||
| 大台ヶ原山 | 奈良県 | ||
| 信貴山 | 奈良県 | ||
| 雪彦山 | 兵庫県 | ||
| 淡路先山 | 兵庫県 | ||
| 大山 | 鳥取県 | 〇 | 中腹まで車で。 |
| 千光寺山 | 広島県 | ||
| 石槌山 | 愛媛県 | ||
| 英彦山 | 福岡県・大分県 | ||
| 霧島山 | 宮崎県・鹿児島県 | 〇 | 霧島神社 |
| 阿賀川 | 新潟県 | ◎ | |
| 富士川 | 静岡県 | ◎ | |
| 保津川 | 京都府 | ◎ | 京都嵐山。亀岡〜保津峡をカヌーで。 |
| 宇治川 | 京都府 | ◎ | 京都・宇治旅行 |
| 古座川 | 和歌山県 | □ | 南紀の旅、ジェット船 |
| 江川 | 島根県 | ||
| 川上川 | 佐賀県 |
| 層雲峡 | 北海道 | ◎ | 観光で多数回 |
| 猊鼻渓 | 岩手県 | ||
| 長瀞 | 埼玉県 | ◎ | カヌーで親鼻〜樋口 16回。最長秩父市〜樋口 |
| 奥多摩渓谷 | 東京都 | ◎ | カヌーで御岳区間 80回。最長御岳〜河辺。 |
| 奥裾花渓谷 | 長野県 | ||
| 恵那峡 | 岐阜県 | ◎ | 木曽観光で |
| 帝釈峡 | 広島県 | ||
| 三段峡 | 広島県 | ||
| 長門峡 | 山口県 | ||
| 祖谷渓 | 徳島県 | ◎ | かずら橋 |
| 大歩危 小歩危 | 徳島県 | ◎ | 大歩危をカヌーで。 |
| 寒霞渓 | 香川県 | ◎ | 20歳の時初の単独旅行で。 |
| 面河渓 | 愛媛県 | ||
| 耶馬渓 | 大分県 | ◎ | 九州ツアーで |
| 神都高千穂峡 | 宮崎県 | ◎ | 3回訪問。ボート乗船も。好みの観光地 |
| 木曽田立滝 | 長野県 | ||
| 富士白糸滝 | 静岡県 | ◎ | |
| 赤目四十八滝 | 三重県 | ||
| 箕面滝 | 大阪府 | ||
| 神庭滝 | 岡山県 | ||
| 王余魚の滝(轟の滝) | 徳島県 | ||
| 魚住滝 | 大分県 |
| 登別温泉 | 北海道 | ◎ | ホテル宿泊、日帰り入浴、地獄谷、クマ牧場 等で5回訪問 |
| 花巻温泉 | 岩手県 | ◎ | |
| 青根温泉 | 宮城県 | ◎ | 蔵王中腹、遠刈田Cpで |
| 東山温泉 | 福島県 | ◎ | 日帰り入浴 |
| 伊東温泉 | 静岡県 | ◎ | |
| 山中温泉 | 石川県 | 〇 | |
| 和倉温泉 | 石川県 | ◎ | 能登島Cp数回 |
| 片山津温泉 | 石川県 | 〇 | |
| 芦原温泉 | 福井県 | ||
| 三朝温泉 | 鳥取県 | ||
| 嬉野温泉 | 佐賀県 | 〇 |
| 八ヶ岳平原 | 山梨県 | ◎ | 清里・韮崎・甲斐大泉・小淵沢 |
| 姥捨 | 長野県 | ◎ | 姥捨駅夜景撮影 |
| 日本平 | 静岡県 | ◎ | 静岡市在住時何度も。草薙からハイキングでも。 |
| 富士駿州裾野 | 静岡県 | ◎ | |
| 兎和野原 | 兵庫県 | ||
| 秋吉台 | 山口県 | ◎ | 鍾乳洞 |
| 久住高原 | 大分県 | □ | |
| 飯田高原 | 大分県 |
.
|