
戸田峠付近のハイキングコース案内図。
今回は だるま山高原レストハウスから金冠山、北又川源流付近添いの遊歩道で戻るコース。

行程 4.2km 最大高低差 220m 最大斜度 32% . |

だるま山高原レストハウス ここに駐車し周回コースへ 建物の先に行くと、沼津市・内浦方面の展望が良い
|

9:40 出発。 駐車場西側がコース入り口 |

10分ほどで林を抜けると、ナント芝生のような雰囲気 途中やや下りの区間。 正面右に見えるのが金冠山
|

金冠山の頂上には通信アンテナがあり管理道路がある。 先ずは正面の直登コースで登る |

管理道路の標識
|

コース最大の傾斜。約200mなので頑張れる |

頂上までのコースは真っ直ぐ |

10:40 金冠山頂上。816m。 沼津市と伊豆市との境界付近にある . |

西方向の眺望。 戸田の街と戸田湾、が地図のように見える

北側の眺望。 西浦湾、左上が沼津市。湾の奥のこんもりした島は淡島。 右端は三津(みと)、シーパラダイスがある

金冠山頂上東にある 海上保安庁第三管区の金冠中継所
|

帰りはなだらかな管理道路を通り、県道に向かう
|

戸田峠のトンネル |

県道の交差点から東側から沢方向に降り遊歩道へ
|

遊歩道の標識。いくつものコースが分かれている |

県道に並行したコースの最短距離で
|

県道に出た。 12:25 ゴール |
・ ノンビリ歩いて2時間というところ。 30分ほど道草した。
予定に入れていなかったが、元気もあり、帰宅前にひと歩きできた。
標高はさほど高くないので暑かったが気持ちよかった。
. |