那須大好き  2019.11
2020.1

   pb_home  

 
 那須には 1980.9 と 2001.9 の二回訪ね、茶臼岳登山はじめ強い印象が残っていたが、近年ご無沙汰だった。
 久々にノンビリ温泉を楽しもうと 2019.11に出かけた。
 思い出深い個所で記憶が甦り、美味しいものもイッパイで大好きになってしまった。
 周囲に温泉場が多数あるのも嬉しい地域だ。塩原温泉も10kmで好みの湯に入れる。

 秋の那須を満喫したが、冬にも数ある温泉を楽しもうと 2020.1 に再度訪問。
 秋には観光スポットを中心に訪れたが、冬にマウントジーンズ・スキー場で雪景色を眺めにと ノンビリ温泉三昧。
 この記事は水色文字で表示。


 東京から約180km 別荘地、御用邸があることから「ロイヤルリゾート那須」として知られている。
 サファリパークはじめ、レジャースポットも多く、ファミリーが存分に楽しめる。
 また別荘地でもあり、グルメスポットや美味しい食材の店も多く 食べるのが好きな我々にとっては惹かれる場所だ。

 2001年9月に訪れた時の風景ギャラリーのページは [
 こちらから ]
.
 殺生石・温泉神社
 荒涼とした岩と硫黄の匂いが火山活動を感じさせる殺生石。
 殺生石駐車場に停め、殺生石から温泉神社を周回するコースが軽い散策気分で楽しめる。

.

 殺生石駐車場。 人気スポットの割には駐車可能台数が少なく、混雑時は空き待ちで一苦労。 トイレ有。

.

 湯川橋を渡り左に進むと殺生石

 辺りには硫黄の匂いが立ち込め奥に殺生石がある。
 殺生石から左に回り込むと温泉神社への近道がある。

.

 温泉神社。 意外と立派な神社で訪れる人も多かった。

 温泉神社から下り、左に曲がると殺生石の駐車場に着く。
 先に、「こんばいろの足湯」があるが今回は立ち寄らなかった。

.

 
 鹿の湯
 那須温泉元湯・鹿の湯は、7世紀前半に開湯されたとされる。
 41、42、43、44、46、48度(女湯には48度が無い)の6種類の浴槽から好きな温度を選んで入浴する。
 43度に入るのが精いっぱい、44度では足を浸けるだけで精一杯だったのを思い出す。
 今回は外から風景を眺めるだけとした。

 短熱浴と言う入浴法で 腰まで1分、胸まで1分、首まで1分と休憩を数回繰り返すのが良いと言われる。
 単純酸性 硫黄温泉 Ph3.0以下という強い酸性の湯。

 松尾芭蕉が「奥の細道」の旅の前半に立ち寄り、殺生石の近くに
  「いしの香や 夏草あかし 露あかし」の句碑が立っている。


 湯川の北側(右)に入口があり、浴室は西側。 渡り廊下で繋がっている。


 鹿の湯 浴室写真 公式ホームページ画像を引用 ( 万一リンク切れの時は 公式HPを参照ください )

.

 鹿の湯入口

.

 
 つつじ吊橋
 八幡自然研究路に掛けられた吊り橋。橋長130m、高さ38m。
 温泉神社の北にある。 無料駐車場あり。

.
 那須ロープウエィ
 茶臼岳中腹まで行けるロープウエィ
.

 つつじ吊橋

.

 初冬の那須ロープウエィ
 往復だけでもするつもりだったが強風で運休だった
 グルメ・店
 那須には多くのグルメスポットがある。
 ロイヤルリゾート那須がゆえ、ステーキレストラン、スイーツ店や高級和牛の精肉店などが多数存在する。
.
.

 チーズガーデン 那須本店
 隣接する カフェ&ガーデン しらさぎ邸もある。

.

 御用邸チーズケーキの看板

 チーズガーデンでは、御用邸チーズケーキをはじめ、ケーキや焼菓子、日本・世界のチーズ、ワインなども充実。
 御用邸チーズケーキはこれまで食べた中でトップクラスの美味しさ。
 常温保存でき土産にも最適。 娘家族も絶賛していた。

 この店の虜になり、近隣の姉妹店 那須ガーデンアウトレット店、チーズガーデン THE OVEN(オーブン)にも立ち寄った。
.


 2020.1 冬季限定のロールケーキ。 那須本店で。
 THE OVEN の フルーツロールケーキと同じカステラだそうだ。
 濃厚な黄身の風味のカステラと上品な甘さの生クリームが絶妙のバランスで極上の味わい。
 フルーツ入りも美味しいが、シンプルで生地の美味しさを満喫できた。 ナント賞味期限 当日限り!
.

 
.

 チーズガーデン THE OVEN(オーブン)
 工場内にある直営売店。 塩原温泉近くにある。

.

 ズィ・オーブンでも御用邸チーズケーキを購入できる。

 ズィ・オーブン店内。 開店早々、帰路に立ち寄った。
 許可を得て店内風景を撮影。 洗練された雰囲気。

.

 ズィ・オーブンだけで扱っているフルーツロールケーキ
 これを食べたいために立ち寄り。

 お菓子の城 那須ハートランド
 お城のイメージの建物。
 銘菓「御用邸の月」など洋菓子店
 というよりテーマパークのよう。 生産ラインの横に売店

.

 銘菓「御用邸の月」 周りはふんわりカステラ生地・
 濃厚なカスタードクリーム 、美味しかった

 2020.1 イチゴシュー
 生クリームにイチゴ果汁が練り込まれ栃木名産のイチゴが倍の美味しさで味わえた
.

 
.

 那須高原キングハム・手づくりハムのお家
.

 
.

 ア・カウハード 今宵のディナーは豪勢にステーキ店で。
 道の駅 那須高原友愛の森から数百mにあり、ワインも飲むので歩いて向かった。 開店直前に到着。

.

 ステーキ店 ア・カウハード
 チョット高級な雰囲気だがカジュアルに楽しめる。

 店の前に親子の牛の像

 黒毛和牛サーロインステーキ 300g 9,500円と
 黒毛和牛フィレステーキ 300g 8,200円を妻とシェアして堪能。 ワインもボトルで空けてしまった。
 フィレは厚く、調理に30分掛かる。
 ソーセージの盛り合わせなど、他のメニューも美味しそうだったので、次回はいろいろトライしてみよう。

 ア・カウハードの奥にある 
相田みつを那須ギャラリー
 レストラン開店前に立ち寄ってみた。

.

 

 栃木独特の「レモン牛乳」 レモンの味は?
 牛乳の色は真っ黄色だった。

.

 
 道の駅
 那須塩原市周辺には4つの道の駅がある。
 ・ 那須高原友愛の森  ・ 明治の森・黒磯  ・ 湯の香しおばら  ・ 那須野が原博物館

.

 道の駅 那須高原友愛の森
 規模の大きな道の駅。 昔より駐車場も拡張・整備されていた。 ここのインフォーメーションセンターで那須どうぶつ王国の前売りチケットと お・も・て・那須手形を購入した。

.

 広い敷地に大きな特徴的な建物が立ち並ぶ
 昔来た時にもあった。懐かしい。

 道の駅 湯の香しおばら
 本館は改装中で仮店舗で営業していた。

.

 乳牛のオブジェ

 駐車場にある路線バスの停留所

.

 米俵のオブジェ

 道の駅 明治の森・黒磯 案内図 2020.1
 配置図の左に駐車場。一歩通行周回の道に駐車スペース。
 中央上の建物が旧赤城家 那須別邸
.

 2020.1 道の駅明治の森黒磯の駐車場
 円形の周回道路脇に2台分ずつの駐車スペース。
.

 2台ごとの駐車スペース間には木があり気楽だ。
 前回までは 友愛の森に泊まったが、今回はここに2泊。

 2020.1 道の駅明治の森黒磯敷地内にある 旧赤城家 那須別邸
.

 道の駅内に重要文化財があるのは珍しい

 駐車スペースがユッタリなので、昨夜の鍋を多めに作り 残りのスープで雑炊にし ノンビリ朝食。 珍しく9時出発。
.

 途中の道の駅で買ってきた地鶏の卵が濃厚で美味しかった

 2020.1 往路の途中 R4沿線の道の駅ごか で買った
 地元五霞産の金色飴芋、 これまでの干し芋とは別格で 柔らかく滑らかさと程よい甘さで美味しかった。
 直径15cmもある大きな 大蜜柿。 名前に惹かれて購入
.

 

 2020.1 道の駅 しもつけ で見た大粒のスカイベリー
 直径8cmほどもある大きさ。
 なんと1つ500円。 流石に手が出なかった。

 やはり栃木県はイチゴの名産地だ!
.

 白いミルキーベリーとスカイベリー
 初めてのミルキーベリー、程よい甘みとジューシーさは虜に、もう少し普及すれば良いのだが!
 那須どうぶつ王国
 東京ドーム約10倍の敷地に 「王国タウン」と 牧場形態の「王国ファーム(冬季閉鎖)」で成っている。
 2つの施設は高低差と距離があり 無料シャトルバスで結んでいる。 土日曜にはリフト(有料)も運行される。

.

 道の駅友愛の森で購入した前売りチケット
 通常料金 2,400円が 2,000円で入手できた


 駐車場から入口。 想像したより地味な感じだ。
 駐車場は有料。

.

 入場ゲート。 入ると「王国タウン」 高低差が無くアーケードで建物間が繋がっているので雨天でも楽しめる。

.

 

 「わんにゃんリビング」 犬と猫のふれあい館


 威厳のある顔つきのペルシャ猫

.

 人なつこい いろいろな種類の猫と犬と触れ合える

 鍋ねこ

.

 

 「熱帯の森館」 ミナミコアリクイ

.

 飼育員のお姉さんに懐いたオウム コカツー

 色鮮やかな「ウエットランド館」のオニオオハシ

.

 ペリカンも水中の餌探し

 変わった雰囲気 ハシビロコウ

.

 ガラス越しにジャガーの腹・肉球を鑑賞

 王国タウンと王国ファームを往復する「わんにゃんバス」

.

 

 王国ファームで バードパフォーマンスショーを鑑賞
 ( 冬季は王国ファームは閉鎖で開催されず )

.

 客席・頭上スレスレを飛ぶ猛禽類 ハリスホークに皆興奮

 イラニアンワシミミズク

.

 

 ヨウム 離れた高度差のある 王国タウンから飛んできて飼育員の手に留まるのは初めて見て感動


 東側に美しい虹が。

.

 ラマもノンビリ

.

 ラクダ 有料でラクダライドがあったので楽しみにしていたが、天候不順で開催されず残念

 羊飼いショー 羊飼いはニュージーランドから来ているそうだ

.

 妻はオーストラリアでカンガルーに触れて大好きになったので嬉しそう!

 カピバラの入浴。 赤ちゃんが可愛らしかった

.

 ゼンツーペンギン

 ほほえましい寄り添い方

.

 ペンギンの餌やりを楽しむ。自分も口を開けて...

 猫のショー 綱渡りは流石のバランス感覚
 よく猫を馴らしているのに驚いた

.

 猫の玉乗り...まがい?...
 
 那須どうぶつ王国 動画

 
. 
 マウントジーンズスキー場
 2020.1 冬には2〜3度 スノーシュー。ハイキングに出掛けるが、今年はノンビリ雪景色見物のみに。
 往復ゴンドラを利用できるスキー場を探し訪ねた。
 秋に訪れた那須どうぶつ王国の上にあり、駐車場までには路面には雪が無かった。


 少し手前からのパノラマ。 中央が茶臼岳(那須岳)、その右に幾筋かのゲンレンデがマウントジーンズスキー場
.

 9:50 駐車場に到着。 今日は日曜日、予想以上に次々にスキーヤーが訪れていた。
.

 スキーウエアと長靴に履き替えてゲレンデに向かう

 駐車場からゴンドラ乗り場までは傾斜の強いエスカレーターがあり楽だった。
.

 観光用のゴンドラ往復チケットを購入

 ゴンドラ往復チケット \1500




.

 ゴンドラに乗車。 スキーヤーには単なる移動遮断だろうが我々には乗るのも楽しみだ

 ゴンドラから見たゲレンデ、大勢が滑っている姿を眺められた。
.

 山頂駅に到着。
 左にレストハウスもあり安心だ。

 山頂駅一帯はゴヨウツツジの群生地
.

 祠もあった

 茶臼岳展望台。 雪が積もっていたが頑張って登った。
.

 茶臼岳展望台からの案内図


 茶臼岳展望台からの展望
.


 那須ロープウエイ山頂駅望遠。
.

 頂上一帯はスノーバイクのレンタルもできる
.

 ノンビリお茶をし、景色を堪能して下山。 
 その他 かつて訪れた施設
 
 那須りんどう湖レイクビュー
 もみじ谷大吊橋
.
 お得情報
 
.

 栃木パスポート
.

 栃木パスポートは栃木県内の観光施設の割引や、店舗などの「おもてなし施設」で提示すると特典を貰えたりする。
 あまり大きな期待はできないが 僅かでも無料で貰えるのは嬉しい。

 観光案内所などで冊子版を入手できるが、アプリ版もあるので事前に入手し利用可能施設を研究する。

 お・も・て・那須手形
.

 湯めぐり施設一覧 左の手形で

 手形は 1000円+税 で下記のサービスを受けることができる。
 入手可能場所は多数あり、Netで検索。 我々は道の駅那須高原友愛の森インフォーメーションセンターで入手。
 一人 1冊を入手。

・ 湯めぐり 全29施設の中から、各施設 1回、計7施設まで 無料で入浴できる。
        2回以上日帰り入浴する場合は安価になるお得サービスのある施設もある。
        異なる施設を選べば7回入浴できる。 我々も今回3回利用。
 2020.1に 2回利用。
        有効期間は発行日から1年間と長期。
        施設により 利用可能時間や事前問い合わせ要の所もあるので注意。
        那須地域で3ヵ所、板室地域・矢板市にも何か所か、塩原温泉・大田原市にも多数。

        29施設以外の入浴施設での割引もある。

・ レジャースポット 入場料の割引ができる施設もある。
・ レストラン・食堂、土産物店他で種々の特典を貰える。

 研究して利用すると抜群のメリットがある。

 2020.1 この仕組みがどうにも気になって、インフォーメーションセンターで聞いてみた。
  地域で参加施設を募り、厚意で無償で入浴施設を利用できる仕組とのこと。
  地域振興のためとはいえ凄いシステムだと感服した。
  那須地域には別荘も多く、その所有者なども良く利用するとのこと。
.

 前売りチケット

  那須町観光協会と友愛の森の観光案内所にて販売
  高額の入園料の施設を割引で入手できる。

  我々は那須動物王国チケットを購入
   大人 2,400円 → 2,000円
    他の割引では 200円が最大だった。

.

 
 宇都宮
 宇都宮は餃子の街と言われ、40年以前から機会あれば立ち寄り餃子を食べていた。
 有名処から多数の店があるが、食べた事のあるのは3店。
 2店は有名店だが各1回だけ。
 何故か好みに合い1998.5、2000.5、2007.7、2015.2、2019.11、2020.1 と6回通った?店が 中華トントンだ。
 2017.5には道の駅宇都宮ロマンチック村で車中泊し、その地ビールレストランでディナーも楽しんだ。 

.

 宇都宮駅 東口
.

 宇都宮駅 コンコースより在来線。

 宇都宮駅前広場には餃子店が軒を並べる

.

 

 好みの餃子屋さん 
中華トントン
 30分前に到着し待つ。15分前には店前の駐車場はいっぱい。 開店12時には10数人の行列ができた

.

 営業時間が短いのが驚きだ

 ジャンボビックリ餃子 3人前。 長さ12cmほどもある大きさ、厚めのモチモチした皮がパリッと焼け、手切りの歯ごたえのあるネタがギッシリ詰まって食べごたえがある。 

.

 家族4人で回している。
 昔は夫婦2人で切り盛りし、一番奥の息子は子供だったのが今は一緒に。 手前の女性は初めて見かけたが、どうやら息子さんの奥さんのようだ。

 2020.1 今回はジャンボビックリ餃子2人前と湯麺

.

 1開店12時にはほぼ満席、その後に来店した人は数十分の待ちだ

 メニュー (左側)

メニュー (右側)
.

 2015.2 福島へスノーシューの帰路で立ち寄った。
 湯麺と炒飯・ビックリジャンボ餃子を妻とシェア。
 どれも美味しかった!
 
.

 途中、道の駅ごか でイチジクを安価に購入し旅先でジャム作り。
 こんなことまでやってしまうのかと我ながらに驚き。

 2017.5 道の駅うつのみや ろまんちっく村
.

 併設のビール園

 宇都宮クラフトビール メニュー
 美味しい地ビールでディナーを楽しんだ。
 車中泊なので、気軽にアルコールも楽しめ嬉しい。



 ビールも料理も美味しかった。
.

 道の駅併設の日帰り温泉。 湯処あぐり
.

 

 2020.1 松が峰教会
.

 松が峰教会 内部に入場も許されていた

 パイプオルガンが立派だ
.

 裏手の壁にある長靴を履いた蛙像
 大谷
 昔から大谷石で知られ、日光への道中で通過することもあったが、立ち寄ったことが無かった。
 やっと長い間の念願が叶い訪ねた。

.

 大谷資料館 前の大谷石の切り端
.

 大谷資料館入口

 大谷資料館入口も大谷石で作られている

.

 大谷資料館の入り口を入ると下り階段で地下へ。

 階段先には広い空間。 石を切り出した跡だ

.

 照明が当てられ神秘的な空間に

 華道家 假屋崎省吾氏作品。

.

 想像していたより広い空間と見学者の多さ。

 採掘関連の展示

.

 

 大谷資料館から平和観音までの道
 上に丸い岩が不安定そうで恐ろしい

.

 岩の上の丸い岩拡大。
 ワイヤーで押さえてはあるようだが。

 平和観音 高さ27メートル。大谷石を彫刻してある
.

 

 大谷寺 大谷観音は 平安時代(810年)弘法大師の作と伝えられる日本最古の石仏、千手観音像
 撮影禁止なので画像無し

.

 大谷寺
 大谷石の洞窟に入り込んだ社だ

 美しい紅葉の池と弁天堂

.

 美しい紅葉の池と弁天堂

   pb_home            .