富士川 カヌーツーリング No.175
 上長貫 〜 逢来橋 2014.9.4 (木)

   pb_home  



 今日はヨシさん、Oさん、Mさんと4人で富士川へ。
 7時に富士川SAに集合し スマートICで出て5kmほどでゴール地点。
 水は濁り多めで迫力ありそうだ。

 スタート地点は、先日ヨシさんとOさんが探した畠山より1.2km上流の上長貫から。
 河原に駐車し準備を進める。
 今日は堤防の草刈りをするため大勢の作業員さんが居られた。
 

 北松野 -5.05m
 南部  -2.44m

 スタート地点、堤防下で準備を進める。
.

 堤防の上からの流れ。やや対岸寄り。

 河原でブリーフィング。
.

 8:10 スタート。 意外と流れが速い
富士川 動画 総集編
 ヨシさんと私撮影の動画を合わせて編集しました。



 8:25. サーフィンしたりウォーミングアップしながら アッという間に畠山、今までのスタート地点。
 ここまで1.2kmもあるとは思えないのは水が多く流れが速いからだ。
 直ぐに釜口の瀬だが、ここまでで体と気持の準備ができた。
 ラフトが準備をしていた。
.


 


 いよいよ釜口の瀬。 平らな岩の上いっぱいに流れている
 今日は水が多い中で中央のパスを選択した。
.

 釜口の瀬ラストの落ち込み手前。
 少しの落ち着いた場所で一枚シャッターに手を伸ばせた。

 釜口の瀬を下り終える。
 途中2度岩に掛かり、回転させて脱出。

.

 ラストの落ち込みはホールに引かれ急傾斜、あわやのところ脱出。
 Oさんの指摘によるとホールの底でパドルが空を切って脱出が遅れたとのこと。 パドルが短いのではと言う指摘。
 動画を見てみると指摘とおりなのを理解。
 空を切って傾斜した後、もう1ストロークしていた。

 この動画のキャプチャ画像は [ こちらから ]
 

 新内房橋をくぐると すぐに釜口の瀬。
 今日は水が多めなので大迫力あるので慎重に
.

 

 釜口の瀬に突入


 釜口の瀬を下り終わり振り返る。
 左岸に当たった返し波と、その先のウエーブが大きかった。
 安全にチキンルートで右岸寄りを進んだ。
.

 釜口の瀬を下り終わり一息
.

 

 左上 県道10号線。 中央は内房橋
 

 送水管。
.

 稲瀬川の堰堤。今日も水が多い

 芝川合流。唯一澄んだ水のポイント。
.

 澄んだ水でサーフィン

 デビの瀬を進む
.

 ポッキーズリーブの瀬。4人一直線になって。
 先頭を行くヨシさんの先に落ち込みがある。
 

 ポッキーズリーブの瀬の落ち込み。 今日は大きなスタンディングウエーブが5つも繋がっていた。
 3つ目でパドルが空を向き右に向けられたが先ほどのアドバイスを思い出し、より深く差し回復


 ポッキーズリーブの瀬の落ち込みでサーフィンをするOさん。


 Mさんは張り切って何度もトライしマスター!


 私も一度挑戦したが恐ろしくてその後見学と撮影。


 Oさんがダッキーで模範演技、流石だ! でも、カヤックより難しそうだった。


 ヨシさんは乗った回数が少なかったので格好良いシャッターチャンスが無く済みません。
 

 しばらくサーフィンで遊んだ後、長く大きめのドラゴンの瀬。 比較的素直なのですんなりクリア


 ドラゴンの瀬を下り終え右に採石場が見えるとラストの難関クラッシャーの瀬
 

 クラッシャーの瀬は直前まで落ち込みが見えず緊張する
.

 クラッシャーの瀬に突入
 正面の岩に流れが当たっているので注意深く進んだが
 思ったより今日は素直だった

 クラッシャーの瀬を下り終え振り返る
.

 

 逢来橋、両岸は溶岩の塊
.

 10:10 ゴール

 昼食は芝川の食堂へ
.

 富士宮焼きそば。太麺で歯ごたえのある麺だ
 大盛り 520円。
 
・ 水多めで迫力あるDRを楽しめた。
・ 大きなウエーブ通過でバウが跳ね上がり、あわやという状況が何度かありった。
 前傾にし対策しただけでは不十分で、コース取りと波に直角進入を厳密にする必要がある。
・ Oさんから、パドルが短いのではないかとの指摘をいただいた。
 確かに、前釜ラストのホールの底で、ブレードが水に入りきれず空を切る現象を感じ納得だ。
・ ポッキーズリーブのラストの落ち込み後のスタンディングウエーブでも同様だった。
 この落ち込みで、皆はサーフィンを愉しんだが、私は一度入ったが直ぐに弾き出され恐ろしかった。
・ 4人で楽しく下れ、皆さん ありがとうございました。
 

  pb_home