|  曙橋の瀬に釣り人が一人。 いつものサーフィンでウォーミングアップはできず。 9:20 スタート。
 
 | 
 | 
        
                |  鳥沢手前直線の瀬を豪快に下るマサさん
 
 
  鳥沢手前直線の瀬でサーフィンするヨシさん。
 
 | 
        
                |  鳥沢の高い擁壁にクレー車。また工事だろうか。
 
 | 
 | 
        
                |  鳥沢ホールでサーフィンするマサさん。
 
 
  鳥沢ホールでサーフィンするヨシさん。
 変な体勢のショットで申し訳ないが、 ここまでバランスを崩してもスカーリングで維持し復元できるのが凄い..と掲載させていただいた。
 
 | 
        
                |  鳥沢下流、Z字パス。
 最近は容易になったが、少しバランスを崩した。
 
 |  核心部手前にラフトが置いてあった。
 | 
        
                |  核心部手前の瀬でサーフィンするマサさん。
 
 |  核心部手前の瀬でサーフィンするヨシさん。
 | 
        
                |  核心部手前の瀬を下る私。
 
 
  核心部手前の瀬を下る私のヨシさん連写6枚を合成。
 
 | 
        
                |  核心部をスカウティング
 
 |  核心部を下る。
 | 
        
                |  核心部を下る。 ナント落ち込み手前の岩に乗り上げ横転したマサさん。
 ロールが上がらず落ち込みへ。 大した打ち身もなかったようで良かった。
 
 
  核心部終了
 
 | 
        
                |  前回轟沈した秘境ホール。 気を引き締め突入、最後のウエーブまで気を抜かずクリア。
 
 | 
        
                |  秘境ホールでサーフィンするヨシさん。
 
 |  核心部の後の短いゴルジュ。美しくウットリ眺める
 | 
        
                |  ゴルジュ手前の落ち込みをスカウティング
 
 |  少し水が多いので落ち込み後の岩も隠れ、比較的安心して下れる。
 
 | 
        
                |  落ち込みを下るマサさん。 カヤックが見えないほどえぐれている。
 
 
  落ち込みを下る5枚連写の合成。 落ち込みを少し右に角度を付け、隠れ岩を避けるコース。
 比較的安定して下れるようになった。
 
 | 
        
                |  ゴルジュ区間に突入。
 
 |  次々に傾斜のある瀬を下る
 | 
        
                |  ドドーンと大迫力
 
 |  隆起による美しい岩の造形。
 | 
        
                |  マサさん、ドドーンと下る。
 
 |  ゴール手前、マサさんが鳥除けのテグスでバランスを崩した。 頭も通過できない低い位置にあり、私も手で払って通過したが迷惑な張り方だ。
 
 | 
        
                |  マサさんのパドルが川底に刺さりレスキュー。
 体も無事だったので良かった。
 
 | 
 |