伊勢志摩・南紀の旅 2017.10.5 (木) | |
No.8 太地、串本、樫崎、潮岬 |
太地から串本に向かい、先ずは橋杭岩 . |
![]() 橋杭岩.。 串本から大島に向かい 約850mの間に大小40余りの岩柱がそそり立つ。 道の駅くしもと橋杭岩で。 丁度干潮だった。 . |
![]() . |
![]() |
![]() ![]() 串本(右)と紀伊大島(左)の間を結ぶ くしもと大橋 望遠。 . |
|
![]() くしもと大橋は手前に高低差を補うループ橋 . |
![]() くしもと大橋を渡り大島に向かう |
![]() カーナビのループ橋映像 . |
|
![]() くしもと大橋の大島側に展望台。 . |
![]() 生け簀 |
![]() 海に生け簀がたくさん。 ![]() 大島 樫野崎の観光案内。 大島の東端。 . |
|
![]() トルコ記念館 . |
![]() トルコ記念館 |
![]() トルコ軍艦遭難慰霊碑 . |
![]() アタテュルク像 と 樫野崎灯台 「トルコ建国の父」 初代大統領の像 |
![]() 樫野崎観光案内看板 . |
|
![]() 樫野崎灯台。 . |
|
![]() 灯台の上に登ると物凄い強風。 ![]() 太平洋の荒波が打ち付ける。 . |
![]() 凄い強風で髪も横向き |
![]() 近畿大学水産研究所 ここで近大マグロの養殖研究が行われたようだ。 . |
![]() 養殖施設 |
![]() 潮岬観光タワー . |
![]() トルコ軍艦 エルトゥールル号模型。 トルコ日本合作映画 「エルトゥールル1890(海難1890)」の撮影で使用された。 |
![]() 潮岬灯台。 本州最南端。 台風の通過で良く知られる . |
![]() 潮岬灯台 |
紀伊大島、潮岬をゆっくり回った後、午後は白浜に向かった、 . |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |