多摩川 川地図・動画集 上流から下流の順に掲載
御岳苑地:発電所下 〜 テニスコート

   pb_home  


 地図には瀬の位置と難易度を記載しているが記憶と撮影した写真によっている。
 全ての瀬を網羅できていない可能性、瀬の程度は主観で評価を行ったが、水量等の条件により異なる可能性もある。
 あくまで、参考としてご覧下さい。


 御岳 放水口 〜 テニスコート間
.
 
多摩川 距離表

距離は地図から、流れの中心をたどり測定しました。
表示単位は0.01kmとしていますが、精度を保証する
ものではありません。
 


 急な下り坂を艇を担いで下るのは何時もながら大変

mt05.jpg (28156 バイト)
 下に降りた後、更に100mほど上流まで

.
            * 傾斜 100mあたり平均 単位[m]:精度は概略
 
距離 km 標高m 傾斜* 備考
Start 0 215 0  
発電所放水口 0 215    
杣の小橋 0.16 215    
スタートの瀬 0.21 215    
御岳橋 0.6 212 0.5  
三つ岩 0.7 212    
歯ッ欠岩 0.8 210    
御岳小橋 0.8 210 1.0  
立て沈 瀬 1.3 210    
鵜の瀬橋 1.4 205 0.8
楓橋 2.0 202 0.5  
ミソギの瀬 2.4 198    
軍畑大橋 3.3 192 0.8  
喜久松苑 4.0 186 0.7  
3つの堰堤 4.1 186    
奥多摩橋 4.5 182 0.9  
テニスコート 5.0 179 0.6  
 
テニスコートまで全体 5.0 0.72  
 
好文橋 5.7 177 0.7 0.47

 

 
ブリジストン奥多摩園 6.0 176    
神代橋 6.8 172 0.4  
和田橋 7.9 169 0.3  
万年橋 10.1 155 0.6  
柳淵橋 10.9 150 0.6 0.39

 

 
鮎美橋 11.4 148 0.4  
調布橋 12.2 145 0.2  
下奥多摩橋 13.1 144 0.1  
河辺・球場 14.8 136 0.4  
圏央道 15.3 135    
友田水管橋 15.6 134    
多摩川橋 15.7 133 0.2  
小作取水堰 16.0 132    
羽村取水堰 18.3 125 0.3
 
テニスコートから羽村取水堰まで全体 13.3 0.41  
  on tizumaru
 ・ 私の川評価 (平水時)

  基準区分けは 川地図メニューの 2 私の川評価 基準
 (下記)をご覧下さい
 
放水口〜楓橋 楓橋〜
テニスコート
テニスコート〜
釜の渕公園
釜の渕公園〜
河辺球技場
 評価範囲
 難易度  4  3  3  3 難5〜1易
 要漕艇技術  上級1  中級2  中級1  初級2 初中上級 1〜3(高)
 清水度  4  4  3  3 清5〜1濁
 臭い  4  4  4  4 無臭5〜1汚臭
 自然度  4  4  4  3 自然5〜1人工
 交通の利便性  4  4  4  4 便利5〜1無




 ・ 区間別 特記

 区間  記事
放水口〜 楓橋   1年中増水時以外水位がほぼ一定で漕艇可能なのが魅力(全区間)。プレイスポットも多く、スラロームコースが設けられている。速い流れで岩絡みコース変更を要し、落ち込みや複雑な流れを読みながら下る。コース最大の三つ岩〜歯ッ欠岩(玉堂の瀬)が有名。その下流から鵜の橋下流までは傾斜の強い岩絡みの速い流れで気が抜けない熟練者向けコース。
鵜の橋下流200m以降は緩やかな流れとなる。
楓橋〜
テニスコート
 楓橋の下流にプレイスポットのミソギの瀬がやや大きめだが、ストレートで真っ直ぐ進めば突破できるだろう。心配ならポーテージも可能。その後緩やかとなり、軍畑大橋を超え右に曲がると、やや傾斜が強く岩が多い区間となるので注意。岩を見る目と的確なコース変更要。喜久松苑の下流に3本の堰堤があり、右岸をストレートに進んで突破。その下流左カーブに嫌らしい岩絡みの瀬は要注意。奥多摩橋を過ぎると直線のやや速い流れで右に曲がるとテニスコート
テニスコート〜
釜の渕公園
  緩やかな流れだが、時々現れる瀬で流れが速くなり岩に当たる所があるので早めの回避が必要
釜の渕公園〜
河辺球技場
  都市部に近づいた気分が出てきて大きなビルも眼に入るようになるが長閑な流れを楽しめる

 ・ イン・アウト ポイント ( 自分の認識している地点のみ *印は利用経験無し)
 

 ポイント  記事
放水口  御岳苑地駐車場利用。河原までは200mほど急傾斜を降り、200mほど川に沿った道を進む。駐車場無料、P51台。トイレ有。カヌーやラフトのスタート地点として良く利用される。
御岳橋   遊歩道が付いており、御岳1丁目駐車場P10台無料から100mほど傾斜の舗装路を下る。駐車場満車の場合は有料Pもある。三つ岩と歯ッ欠岩の中間に出るので遊歩道でそれらの上下流好みのポイントからスタート(ゴール)できる。
楓橋   舘山寺駐車場P48台利用。300mほど舗装道を下ると楓橋右岸。スタートは沢ノ井園下(左岸下流)。観光シーズンは大勢の人がいる。
軍畑大橋 *   橋の右岸下流に階段有り。青梅柚木苑地駐車場P9台(トイレ有)から約400m
喜久松苑   軍畑園地駐車場P10台(トイレ有)。河原間近
テニスコート  広い河原の駐車場まで車進入可P20台程度。季節には釣り人、バーベキューやキャンプ、水遊びをする人がいる。トイレは移動式1器。細い住宅地内の道路で解りにくく、法規制ではないが自主的一方通行なので注意。
釜の渕公園1  公園西側の柳淵橋下。左岸に有料駐車場(数十台:無人時間制)が近くなので便利。
 U字に曲がる範囲の右岸一帯が公園で、橋近くで上陸し細い坂道を登れば無料の駐車場(かんぽの宿裏の公営P十数台)
釜の渕公園2  公園に沿いU字に曲がると鮎美橋が見え手前で右岸に上陸。アスファルトの坂道を100mほど登るとかんぽの宿。その手前右に上記公営無料P
河辺:青梅市球技場  河辺駅まで徒歩20分。途中階段を登ると近道。 駐車はゴールの堤防横に多数。トイレは入口ゲート付近で少し遠い。ゲートは季節により時間が異なり日中のみ開門。夕方締め切るので注意。


 放水口の横を下る。中央上の岩付近がスタート地点
.

 いよいよ三つ岩に突入 
多摩川・御岳 動画 三つ岩を下る
 コントロールのプレイボタンをクリックして下さい

. 2011.5.11  調布橋 -2.49

[ 2011年夏以降のコース ]
 ( 2012年夏以降左岸ルートと共に通過可能 )

 三つ岩を下る航跡 [ 2011年夏以前および2012年夏以降のコース ]
 左に寄せられて、必死で漕ぎ抜けた
.三つ岩を通過するには、岩に挟まれた水路の幅が狭く
 1つめの岩に沿って右カーブしなければならない。
 流速も早く、艇のコントロールと漕ぎ抜ける力が重要

[ 2011年夏以降のコース ]
 一つ目の岩左側は土砂で浅くなり、1つ目の右と2つ目の左の間を抜けるコースとなった (左)

.

 2011.1.19 御岳小橋。 足元の雪が凍っていた
.
 
mt18.jpg (58091 バイト)
 歯ッ欠岩と玉堂の瀬。 class5 インストラクターYさんの、コース取り
 
 多摩川・御岳 動画 歯ッ欠岩を下る

 2011.5.11  調布橋 -2.49
.
 歯ッ欠岩・玉堂の瀬を下る 動画
 
 2010.10.6  調布橋 -2.50
 多摩川・御岳 動画 立て沈付近を下る

 2011.5.11  調布橋 -2.49
.
 三つ岩、歯ッ欠岩を下り一安心するが、ここからも気を抜けないテクニカルな岩絡みの落ち込み・瀬が続く。

 
mt23.jpg (58507 バイト) 
 立て沈 カーブしながら岩を回り込みながら下るコース
.
mt20.jpg (20563 バイト)
 青梅駅下付近 フリークライミングの練習をする人々
.
.

 鵜の瀬橋
mt28.jpg (26442 バイト)
 鵜の瀬橋の下流にも瀬
.

 水位観測施設?

 楓橋。左岸側に沢乃井園、右岸側の崖の上に寒山寺
.
mt30.jpg (26104 バイト)
 クランクの瀬手前。この北側は沢井駅
.
 多摩川・御岳 動画 ミソギの瀬を下る

 2011.5.11  調布橋 -2.49
.

 ミソギの瀬を下る。 このウエーブはプレイのメッカ


 ミソギの瀬でプレイするMさん
 

 柚木付近の岩ゴロゴロの瀬 左岸側

 2012年夏以降、柚木のカーブは右岸側も通過できるようになった。 こちらの方が流れが多く瀬も楽しめる
.

 3本の堰提を下る。3本とも右岸側を通過。 奥に喜久松苑。軍畑苑地が近いが、駐車可能台数が少ない
.
 三本の堰 堤 動画
  
コントロールのプレイボタンをクリックして下さい

 2010.10.27  調布橋 -2.50
.

 3本の堰提下流50mに岩絡みの瀬があり注意が必要
.
mtc05.jpg (24187 バイト)
 3つの堰堤 1番目でサーフィン

 奥多摩橋



 テニスコート
.

 好文橋

.

 ブリジストン奥多摩園横
 桜が美しいそうだが、川からはあまり見えない

 神代橋 下流に楽しい瀬.
.

 テトラの瀬跡 残骸が点在するので要注意
.
 

 和田橋
.

 万年橋

 かんぽの宿一帯が釜の渕公園
 

 釜の渕公園 柳淵橋下にゴール
.

 柳淵橋下にスロープはあり上陸が容易

 釜の渕公園大柳駐車場。 周辺には無料で駐車するスペースはない。 1時間100円と安価。
 鮎美橋で上陸し、かんぽの宿奥の駐車場(無料)より運ぶ距離、坂道がなくて容易


 公園の反対側:下流の鮎美橋
.

 美しい斜張橋。鮎美橋
 

 階段を登り駐車場に向かう。300mほどあっただろうか

 青梅の かんぽの宿の下の駐車場。
 
 

 大きなアパートが目立ち、急に都会的な雰囲気が出始めた
.

 調布橋 いつも水位を見ている地点。

 調布橋下流は珍しく浅い瀞場
.

 下奥多摩橋 3分ほど手前に白波が続く瀬、チョット迫力があった

 下奥多摩橋 ゴールまでの区間最後の橋
.

 左岸が直線のテトラポット

 小さな瀬

 テトラの先、右岸が親水公園のようだ
.

 圏央道の橋が見えてきた。
 突き当たりを右に曲がるとゴール
.

 手前の河原にもバーベキューや水浴びの人でいっぱい
.

 最後のチョットした瀬
.
 

 14:42 ゴールから下流方向
.

 ゴールから上流方向。コンクリ、階段もあるので便利

 球技場の駐車場で撤収
.
 

 河辺の運動公園の駐車場横はすぐに川。階段もあり便利。 圏央道の上流。


 市民球技場から河辺駅までの徒歩ルート
 
 

  pb_home